東北セルラー電話

 
以前、この東北セルラー電話 だったと思うが、機器購入時に 予め、もし 関東、中部圏へ行った場合を想定して 確か、? TU−KA セルラーJ−PHONE のどちらかを ローミングの為に選定する必要があった。

筆者の 関東、中部圏では 東北セルラー、デジタルツーカー東北、と セルラー と ツーカー の名称が 離れて別の会社である事自体 不思議だったし、 IDO の機器を東北地方へ持って行くと IDOが 800MHz と周波数が異なる電波でも 1,5GHz の東北セルラー電話 にローミング出来る事も 非常に不思議な事に思えた。
その為 東北セルラー電話のアンテナは 二段のオフセットした形だった。

北海道の例と同じく 現在 東北圏も 東北セルラー電話は 旧 IDO系 現 AU に統合され  NTT、AU、J−PHONE となった。



            写真はクリックで拡大できる
表の枠組みが乱れ 文章が見難い時は、表示 → 文字のサイズ → 中、小、最小 にして読む


いわき市 平中町
旧 ビジネスホテル屋上に IDOのアンテナ有ったが、今 マンションで AUの看板が、アンテナ周囲に ループ状のワイヤーは 関東圏 TU−KA セルラーに同じ
いわき駅
旧 国鉄 JR系 J−PHONE は ここより 1Km東 鎌田山浄水場に有るので これは AU CDMA と思う。
因みに NTT は すぐ東隣り 東急イン 屋上
富岡 繁岡、 国道 6号 海側
3年前に訪れた時は 左に見える現在空の鉄塔に 大規模な 東北セルラー電話のアンテナが有ったが廃止され、今 DDI ポケットが同架した AU の鉄塔が右に新設
富岡 仏浜、 国道 6号 山側
民家の間に立つ AU、 すぐ近くに パラボラを 2つ 持ったNTTも有る。
上に 120度 3本、 下に オフセットして、同じく 120度 3本 は セルラーと AU 共用アンテナの特徴。 800 、1,5




 T O P 



jirochan-golfskii, 大谷 晴二郎, おおたに せいじろう, 東北セルラー電話