ノートパソコンのDVD−ROMドライブを
DVDマルチドライブに換装( UJ−812B )



東芝 dynabook CX/2213CMSW
2004年9月 ¥129800.ー 

DVDは RAMも含めて読み出し可、逆に書き込みは CD−R / RWのみで、DVDは 不可。
重量 2.0Kgの celeron 1.3GHz で まあまあ使える ノートパソコンだ。

しかし、やはり、DVD−RAMを読み出すだけでなく、書き込む為の光学マルチドライブは必要だろう。
因みに 全本体新品で、マルチ搭載だと、約3万円は高くなる。
ESC + 電源 、の後 F1 を押せば BIOSに入れる。

FN + PGDN で次のページへ、

DRIVES I/O  の CD−ROM = Secondary IDE とある。
デバイスマネージャ デバイスマネージャ で見ると DVD/CD−ROMドライブ は 
MATSHITA UJDA755 DVD/CDRW  と表示されている。
カウルパネルの取り外し CDドライブを外す方法

購入時 メモリを 256MB増設したのと同じ手順、

電源を切り、バッテリを外す。
電源ボタン等のある カウルパネルの両端に指を入れて浮き上げ、外す。
キーボードの取り外し 3ヶ所のネジを外し、キーボードを除ける。
CDドライブの取り付けネジ 2ヶ所のネジを外し、CDドライブのイジェクトホールに細い針等を入れ ドライブを取り出し状態にする。
CDドライブの取り出し とバッテリ CDドライブの取り出し状態とバッテリ。

それに ひっくり返ったキーボード その上にカウルパネル。
新品の UJ−812B 送料込みで ¥16375.− 
Panasonic 9.5mm厚 
DVD MULTI Drive  新品の UJ−812B
UJDA755 と UJ−812B 元の MATSHITA UJDA755 DVD/CDRWと その下に UJ−812B



UJ−812Bを そのまま差し込み 起動させるが エラーが出て失敗。
UJ−812Bと アルミテープ この辺のページで詳しく解説されている有用な情報  47ピン を参考にアルミテープ攻撃だ。 ダイソーで 105円

  http://www3.airnet.ne.jp/~yoko/pc/

  http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/cdrom_1.htm

  http://www.com-adviser.com/PCcare/solo-dvd.htm

  http://www.angel.ne.jp/~h-tanabe/dyna/dyna.html#cd

アルミテープ用 貼り付け工具 このアルミテープ攻撃は、 そのまま単純にドライブを差し込んでみても動かなかった場合、 とりあえず、どの様な形態で接続すべきかを確認するには、最も簡単で、安価で、修復可能の優れた方法と言える。
立派なジャンパピンだ。


  アルミテープ用 貼り付け工具は ハサミ、鼻毛抜き用ピンセット、細いドライバー、   位いで足りる。
眼鏡、虫眼鏡も必要。

それに 当然 アルミテープで、 米粒大に切ってあるのがそれだ。
アルミテープの貼り付け ドライブ側面の ラベルが貼ってある方を上にした場合、上最左が 49ピン で、 問題はその右 47ピン だ。

上記 各貴重な情報で、47ピンの右 2本までは安全圏なので、少し乱暴に アルミテープを貼ってみる。 

しかし、 エラーだ。
原因は 写真で見る通り、49ピンと47ピン しかショートさせていなかった。
49ピンと47ピン をショート 今度はうまく出来た。

1度 本体に差し込んだので、しっかりと接着している。
黒いベゼル 色は違うが 黒いベゼルもいかにも自作系で良い。
デバイスマネージャ デバイスマネージャ に
MATSHITA DVD−RAM UJ−812 
と出てきた。

DVD−RAM も書き換えが出来た。

念の為、CDブート可能かどうか 
Windows 2003 Server 英語版 で試すが 問題なく読み込みまで行った、 インストールはどうか ? ともかく 。

この機種の場合  光学ドライブは セカンダリのマスター接続だ。
コネクタとピン コネクタ裏側のピンは 櫛の歯状に空いているなら この間に線を挟み込み ショート出来るのだが、隙間がない状態だから それは不可能。

今 半田ゴテは 昔の真空管時代の太いものしか持っていないので不可能だが、IC用の リークしない 細いコテが有ったら、このコネクタ裏側のピンを半田付けするのが一番確実だろう。 
現状のアルミテープ攻撃が不安定になったらこの方法にする。
基板裏側 基板の裏側はどうだろうか ?   と見てみるが、かえって複雑で 難しいことが判った。

やはり、コネクタのピンを半田付けだ。


なお、これと、上の計2枚の写真は、取り外した  UJDA755。


PDF メーカーの PDF を画像化したもの


UJ−812は DVD スーパーマルチドライブ ではないので、DVD+R と DVD+RW は使えない。
RAMで充分。



 T O P 



Tangram PC reQuery,光学ドライブ 換装, jirochan-golfskii , 大谷 晴二郎 , おおたに せいじろう